update:2019/07/17
全国の器を扱うショップ | 地域専門の器を扱うショップ | ブランド洋食器を扱うショップ
数多いネットショップの中から、器を中心に本格的に販売しているショップをピックアップしました。
*ショップ名横の「楽天」および「Yahoo」のリンクから、各ストアへジャンプします。
ジャンル | ショップ名 | 社名・実店舗 | 創業 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
全国の 作家もの | うつわや悠々 | 楽天店![]() | Artshop Gallery うつわや悠々 【実店舗】 京都府木津川市州見台7-1-21 | 陶芸・ガラス作家もの食器を販売するショップ・ギャラリー。人気・有名作家の作品も多数。 | |
全国の 作家もの | 工芸店ようび | 楽天店![]() | (株)工芸店ようび 【実店舗】 大阪府大阪市北区曽根崎1丁目8-3 曾根崎ビル1F | 1970年 昭和45年 | 陶磁器・ガラス・漆器作家もの食器を販売するショップ。ようびオリジナルを制作・販売。 |
全国の 窯元もの | たち吉 | 楽天店![]() | (株)たち吉 【本社】 京都府京都市下京区四条通富小路角立売東町21 | 1752年 江戸中期 | 京都老舗の和洋陶磁器卸小売会社。全国の窯元と取引し、各地のデパートに出店。 |
全国の 民芸もの | みんげい おくむら | 楽天店![]() | (株)奥村商店 【本社】 千葉県船橋市本町6-19-8-602 | 日本各地の民芸の窯元の器など民芸品に加え、アジアを中心に世界の民芸品を集めるショップ。 | |
全国の 民芸もの | FRANK 暮らしの道具 | 楽天店![]() | FRANK 暮らしの道具 【実店舗】 岡山県岡山市中区藤崎202-9 | 沖縄のやちむんや小代焼、小鹿田焼、砥部焼、益子焼など民芸の器を中心に販売するショップ。 |
ジャンル | ショップ名 | ショップリンク | 社名・実店舗 | 創業 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
益子焼窯元 | わかさま陶芸 | 楽天店![]() | わかさま陶芸 【直営店】 Gallery MUYU:栃木県芳賀郡益子町七井中央20-5 | 1991年 平成3年 | 益子焼陶芸家・若林健吾が運営する窯元。すべて窯主の手作業による器を提供。 |
九谷焼窯元 | 九谷美陶園 | (株)九谷美陶園 【直営店】 石川県加賀市山代温泉 16-71 | 1914年 大正3年 | 山代の九谷焼窯元。全て手描きの絵付けで、古九谷や古染付や古赤絵の写しや金襴手など。 | |
九谷焼窯元 | 百華園 | 酒井百華園 【実店舗】 石川県能美市寺井町ラ161-1 | 1946年 昭和21年 | 初代は九谷焼アクセサリーから始まった窯元で、現在の5代目は急須でも知られている。 | |
九谷焼専門 | 北山堂 | 楽天店![]() | 九谷陶芸北山堂 【本店】 石川県金沢市広坂1-2-33 | 1881年 明治14年 | 九谷焼の老舗店であり、有名作家ものやオリジナル商品を数多く揃える。 |
九谷焼専門 | 和座 | 楽天店![]() | 九谷物産(株) 【本社】 石川県能美市寺井町レ88 | 1969年 昭和44年 | 九谷焼通販専門会社。石川県陶磁器商工業協同組合、九谷焼協同組合の加盟会社。 |
九谷焼専門 | 陶ライフ | 楽天店![]() | (株)北野陶寿堂 【実店舗】 石川県能美市泉台町22 九谷陶芸村内 | 1976年 昭和51年 | 九谷焼の総合商社で、伝統から近現代的な器まで多彩。九谷焼団地協同組合の加盟会社。 |
瀬戸焼窯元 | 竹堂園 | 楽天店![]() | (有)竹堂園 【実店舗】 愛知県瀬戸市品野町1-101 | 1924年 大正13年 | 子ども用食器、名入れのセミオーダー食器やオリジナル陶器で人気の老舗窯元。 |
瀬戸焼窯元 | やまなか | 楽天店![]() | (有)山中製陶 【本社】 愛知県瀬戸市西拝戸町19 | 1968年 昭和43年 | 瀬戸焼の陶器中心の卸問屋。愛知県陶磁器工業協同組合の加盟会社。 |
瀬戸焼窯元 | やきもの工房 炎 | 楽天店![]() | やきもの工房・炎 【本社】 愛知県瀬戸市上品野町327 | 窯元の共同体として発足。現在15窯元が所属し、多彩な瀬戸焼の陶磁器を販売。 | |
瀬戸赤津焼 窯元 | 錦山窯 | 楽天店![]() | (有)錦山 八木製陶 【本店】 愛知県瀬戸市窯元町173-7 | 1952年 昭和27年 | 瀬戸赤津焼の伝統を継承する窯元で、オリジナルの器の制作も受ける。現在の当主は2代目。 |
瀬戸赤津焼、 他 | うつわ魯庵 | 楽天店![]() | (株)山長陶苑 【実店舗】 愛知県瀬戸市赤津町10 | 1924年 大正13年 | 瀬戸赤津焼を中心に、岐阜美濃焼など全国の作家・窯元の器をセレクト販売。 |
常滑焼窯元 | 光きゅうす | 楽天店![]() | (有)玉光陶園 【直営店】 咲茶楽:愛知県常滑市金山上砂原99 常滑市焼物卸団地セラモール内 | 伝統工芸士を有する常滑焼の窯元。特に急須に定評がある。 | |
美濃焼窯元 | また壱陶房 | 楽天店![]() | また壱陶房 【工房】 岐阜県土岐市泉町久尻1429-8 美濃陶芸村内 | 陶芸家・鈴木又一の工房。織部や粉引などの様々な食器やインテリア雑貨を販売。 | |
美濃焼専門 | みのる陶器 | 楽天店![]() | (株)みのる陶器 【本社】 岐阜県土岐市下石町441−2 | 1981年 昭和56年 | 美濃焼の卸売業者。多数の美濃焼メーカーと取引し、オリジナル商品も開発。子ども用食器も。 |
京焼・清水焼 窯元 | 陶あん | 楽天店![]() | (株)陶アン 【本店】 京都府京都市東山区泉涌寺東林町38 | 1922年 大正11年 | 京都の東山泉涌寺の窯元で、色絵や染付、天目などの作風。現在は土渕善亜貴が4代目当主。 |
京焼・清水焼 専門 | 松韻堂 | 楽天店![]() | (株)松韻堂 【実店舗】 谷口松韻堂: 京都府京都市東山区清水3三年坂下 | 1855年 江戸後期 | 京の老舗表彰を受けている京焼・清水焼の食器店。人気窯元と鳥式をし、手頃な器を提供。 |
京焼・清水焼 専門 | 青花堂 | 楽天店![]() | (株)青花堂 【本店】 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂 2F | 首都圏唯一の京焼・清水焼専門店。40年の実績があり、赤坂の他、銀座や田園調布に店舗も。 | |
信楽焼窯元 | へちもん | 丸伊製陶(株) 【直営店】 滋賀県甲賀市信楽町長野1201 | 1925年 大正14年 | 信楽焼製造卸老舗・丸伊製陶オリジナル、信楽焼のトータルブランド「へちもん」のショップ。 | |
萩焼窯元 | 泉流山 | (有)泉流山 【直営店】 山口県萩市椿東4481 | 1826年 江戸後期 | 登り窯に蹴轆轤の伝統を守る萩焼窯元。先代当主は人気作家だった吉賀大眉。 | |
有田焼窯元 | アリタ ポーセリンラボ | 楽天店![]() | アリタポーセリンラボ(株) 【旗艦店】 佐賀県西松浦郡有田町上幸平1-11-3 | 1804年 江戸後期 | 有田焼老舗窯元の七代目弥左ヱ門が現代の感性と200年の伝統を合わせた新しいブランド。 |
有田焼窯元 | 藤井錦彩窯 | 楽天店![]() | きんさい(株) 【本社】 佐賀県西松浦郡有田町北ノ川内丙1488-1 | 有田焼作家・藤井錦彩の窯元。人間国宝・井上萬二に師事し、白金釉と金彩で知られる。 | |
有田焼専門 | 有田焼 やきもの市場 | 楽天店![]() | (株)草場卯一商店 【実店舗】 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169 有田焼卸団地内 | 1946年 昭和21年 | 有田焼卸問屋。有田焼窯元約250社と取引し、「匠の蔵」シリーズなど商品開発で有名。 |
有田焼専門 | 有田焼 赤絵町 | 楽天店![]() | (株)三光堂商店 【実店舗】 佐賀県西松浦郡有田町赤坂2351-169 | 有田焼専門販売店であり、「匠の蔵」シリーズなど、新しい有田焼を提案する本格思考の器。 | |
有田焼専門 | ぎゃらりぃ ふじ山 | 楽天店![]() | ギャラリーフジヤマ(株) 【本社】 佐賀県佐賀市天神2-2-33 | 1890年(江戸後期)創業の有田焼窯元「しん窯」のオリジナルブランド「青花」を扱うショップ。 | |
有田焼、他 | 陶器たて石 | たて石 【実店舗】 佐賀県佐賀市駅前中央1-11-20えきマチ1丁目佐賀 西館 | 1926年 大正15年 | 有田焼、波佐見焼、伊万里焼等の肥前のやきものを取り扱う、佐賀駅前の人気店。 | |
有田焼、他 | GALLERIA 645 | 楽天店![]() | (株)窯品計画 【実店舗】 GALLERIA645:東京都港区六本木4-5-3 | 1968年 昭和43年 | 東京六本木に店舗があり、有田や沖縄の人気作家・窯元の器を扱う人気ショップ。 |
有田焼、他 | 貴陶 | 楽天店![]() | (有)貴陶 【実店舗】 東京都練馬区春日町1-19-30 | 有田の源右衛門や人間国宝の井上萬二窯などに加え、舘林喜助の作品を数多く取り扱う。 | |
波佐見焼、 他 | みくら | 楽天店![]() | 西海陶器(株) 【実店舗】 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2124 | 1946年 昭和21年 | 有田・波佐見をはじめとした九州肥前地区の陶磁器製品元卸販売、加工業、輸出入業。 |
波佐見焼、 他 | natural69 | 楽天店![]() | (有)松尾商店 【直営店】 長崎県東彼杵郡波佐見町村木郷2311 | 1954年 昭和29年 | 白山陶器・波佐見焼・有田焼のセレクトショップ。窯元とオリジナル商品の開発も。 |
ジャンル | ショップ名 | ショップリンク | 社名・実店舗 | 創業 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ブランド 洋食器専門 | ル・ノーブル | 楽天店![]() | ノーブルトレーダース(株) 【本店】 京都府京都市下京区四条柳馬場西入ル立売中之町102-2 | 1976年 昭和51年 | ブランド洋食器を中心とした輸出入業・卸業務。京都や大阪、東京に実店舗が所在。 |
ブランド 洋食器専門 | イデール | 楽天店![]() | ギャラックス貿易(株) 【本社】 東京都品川区勝島1-3-49 加瀬116ビル3F | 1984年 昭和59年 | ブランド洋食器の輸入・卸売販売業。以前は横浜に実店舗もあった。 |
ブランド 洋食器専門 | Sohbi | (株)Sohbi 【大阪店】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル5F | 1988年 昭和63年 | ブランド洋食器の輸入専門店。東京の銀座、新宿の他、札幌、仙台、大阪、福岡に実店舗。 | |
ブランド 洋食器専門 | 2本の剣 | 楽天店![]() | (株)ファーイーストコーポレーション 【本店】 東京都東久留米市前沢4-6-2 | 1991年 平成3年 | ブランド洋食器の輸入・卸売販売業、日本流通自主管理協会加盟店。東京都内に実店舗も。 |
ブランド 洋食器専門 | ユーロクラシクス | (株)ユーロクラシクス 【実店舗】 東京都中央区銀座3-13-17 辰中ビル6F | 2000年 平成12年 | ヨーロッパの陶磁器、銀器、クリスタル等を扱うセレクトショップ。東京・銀座に実店舗。 |