Event

全国の「陶芸関連の公募展」リスト

update:2024/04/09

公募展INDEX | 陶芸専門公募展〜全国規模 | クラフト・器限定公募展〜全国規模 |
美術工芸公募展〜全国規模 | 美術工芸公募展〜地域限定
 

プロアマ問わず、陶芸を志す人にとっての登竜門。陶芸専門から美術工芸全般の分野に至るまで、全国で様々な公募展が開催されてみます。ぜひ挑戦してみてください。

*表は前年度までを目安に掲載しています。詳細は各主催者の募集要項で確認してください。
*作品展のスケジュールは、展覧会スケジュール内のカテゴリ「公募展作品展」で確認できます。

 

公募展INDEX

*表はカテゴリ順に並んでいますが、項目ごとに並び替えができます。
*下記のインデックスのカテゴリをクリックすると、カテゴリごとの詳細データにジャンプします。

categorytitleperiod募集作品展
陶芸専門
〜全国規模
こくさいとうじきてん国際陶磁器展美濃
http://www.icfmino.com/
c3年おき2024/01/31締切2024/10/18
〜24/11/17
陶芸専門
〜全国規模
せととうしろうとり瀬戸・藤四郎トリエンナーレ
http://www.seto-cul.jp/business/triennale.html
c3年おき2024/06頃2025/04頃
陶芸専門
〜全国規模
げんざいけいのとうげい現在形の陶芸 萩大賞展
https://hum-web.jp
c3年おき2025/08頃2026/01頃
陶芸専門
〜全国規模
きくちびえんなーれ菊池ビエンナーレ
https://biennale.musee-tomo.or.jp
b隔年2025/06頃2025/12頃
陶芸専門
〜全国規模
ありたこくさいとうじ有田国際陶磁展
https://www.town.arita.lg.jp/toujiten/default.html
a毎年2024/03/25
締切
2024/04/29
〜24/05/06
陶芸専門
〜全国規模
よっかいちばんこ>四日市萬古陶磁器コンペ
http://bankonosato.jp/wp/event/
a毎年2024/04/20
締切
陶芸専門
〜全国規模
げんだいちゃとう現代茶陶展
http://www.toki-bunka.or.jp/tea
a毎年2024/04/22
〜24/05/17
2024/08/10
〜24/08/18
陶芸専門
〜全国規模
ぜんとうてん全陶展
http://www.zentoten.com/
a毎年2024/09頃2024/10頃
陶芸専門
〜全国規模
とうびてん陶美展
https://www.tobiten.jp/
a毎年2024/11頃2025/01頃
陶芸専門
〜全国規模
にほんとうげい日本陶芸展zz終了z終了
陶芸専門
〜全国規模
ちょうざんしょうとこなめ長三賞常滑陶芸展zz終了z終了
陶芸専門
〜全国規模
びえんなーれにしにほんビエンナーレ 西日本陶芸美術展zz終了z終了
陶芸専門
〜全国規模
とうひなこんてすと陶ひなコンテスト in 有田zz終了z終了
陶芸専門
〜全国規模
こうべびえんなーれげんだいとうげい神戸ビエンナーレ 現代陶芸コンペティションzz終了z終了
陶芸専門
〜全国規模
じょりゅうとうげい女流陶芸公募展zz終了z終了
クラフト・器限定
〜全国規模
てーぶるうぇあたいテーブルウェア大賞 〜やさしい食空間コンテスト
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
a毎年2024/10頃2024/12頃
クラフト・器限定
〜全国規模
でんとうてきこうげい全国伝統的工芸品公募展
https://kougeihin.jp/info/
a毎年2024/10頃2023/12頃
クラフト・器限定
〜全国規模
いたみこくさいくらふと伊丹国際クラフト展
http://mac-itami.com/
a毎年
※器は隔年
2024/08/08
締切
2024/11/16
〜24/12/22
クラフト・器限定
〜全国規模
にほんくらふと日本クラフト展zz終了z終了
クラフト・器限定
〜全国規模
めしわんぐらんぷりめし碗グランプリzz終了z終了
美術工芸
〜全国規模
かなざわせかいこうげい金沢・世界工芸コンペティション
http://kanazawa-kogeitriennale.com/
c3年おき2025/04頃2025/11頃
美術工芸
〜全国規模
にほんでんとうこうげい日本伝統工芸展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/
a毎年2024/06頃2024/09頃から全国巡回
美術工芸
〜全国規模
にってん日展(日本美術展覧会)
http://www.nitten.or.jp/
a毎年2024/10頃2024/11頃から全国巡回
美術工芸
〜全国規模
こくてん国展
http://www.kokuten.com/
a毎年2024/04/222024/05/01
〜05/13、他
美術工芸
〜全国規模
にほんげんだいこうげいびじゅつ日本現代工芸美術展
http://www.gendaikougei.or.jp/
a毎年2024/04/03締切2024/04/18
〜04/24、他
美術工芸
〜全国規模
にほんしんこうげい日本新工芸展
https://www.nihon-shinkogei.org/
a毎年2024/03/21
締切
2024/05/17
〜24/05/28
美術工芸
〜全国規模
しんしょうこうげいかい新匠工芸会展
http://www.shinsyoukougeikai.jp/
a毎年2024/09頃2024/10頃
美術工芸
〜全国規模
そうぞうてん創造展
http://www.souzouten.org/
a毎年2024/04/26
締切
2024/05/21
〜24/05/27
美術工芸
〜全国規模
きょうてん京展zz休止z休止
美術工芸
〜地域限定
ひがしにほんでんとうこうげい東日本伝統工芸展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2024/2/14
締切
2024/05/22
〜24/05/27
美術工芸
〜地域限定
とうかいでんとうこうげい東海伝統工芸展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2024/03/05
締切
2024/04/23
〜24/04/29
美術工芸
〜地域限定
にほんでんとうこうげいとやま日本伝統工芸富山展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2024/04頃2024/05頃
美術工芸
〜地域限定
いしかわのでんとうこうげい石川の伝統工芸展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2024/04/30
締切
2024/05/22
〜23/05/27
美術工芸
〜地域限定
にほんでんとうこうげいきんき日本伝統工芸近畿展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2024/01/15
締切
2024/04/10
〜24/04/15
美術工芸
〜地域限定
にほんでんとうこうげいちゅうごく日本伝統工芸中国支部展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2024/03/08
締切
2024/05/22
〜05/27、他
美術工芸
〜地域限定
でんとうこうげいしこく伝統工芸四国展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2025/03頃2025/04頃
美術工芸
〜地域限定
せいぶでんとうこうげい西部伝統工芸展
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年2024/03/25
締切
2024/05/29
〜06/03、他
美術工芸
〜地域限定
たなべびじゅつかんたいしょう田部美術館大賞 茶の湯の造形展
http://www.tanabe-museum.or.jp/
a毎年2023/02
締切
2023/04/22
〜23/07/09

 
→ トップに戻る

 



 

陶芸専門公募展〜全国規模
titleperiodscheduleentry conditions
国際陶磁器展美濃
美濃焼を世界に発信し、磁器産業の活性化を目的とした「国際陶磁器フェスティバル美濃」内で開催される国際的なコンペティション。既成概念にとらわれない、自由な発想の陶磁器を募集。
国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会
http://www.icfmino.com/
c3年おき
次回:第13回
応募締切:
2024/01/31
作品展: 
2024/10/18
〜24/11/17
■陶芸部門
■陶磁器デザイン部門
→新作・未発表の作品
●応募資格不問
→個人・団体ともに可
 国籍不問
瀬戸・藤四郎トリエンナーレ
瀬戸市内の陶土採掘場で、自ら土を採集し自ら採集した土で粘土をつくり自らその粘土で制作する、世界で唯一の同じ素材で競う公募展。
瀬戸・藤四郎トリエンナーレ事務局
http://www.seto-cul.jp/business/triennale.html
c3年おき
次回:第5回
出品募集:
2024年6月頃
作品展:
2025年4月頃
■陶器作品全般
→趣旨に沿った未発表作品
 主催者指定の日時・場
 所で原土を採集・使用
●応募資格不問
→個人・団体ともに可
 国籍不問
現在形の陶芸 萩大賞展
萩焼400年の歴史を有する山口県の文化資源である「陶芸」領域の一層の振興と質の向上を目的として、陶芸に自己表現の場を求めて活動する人を対象とした作品を募集。
現在形の陶芸萩大賞展実行委員会
https://hum-web.jp
c3年おき
次回:第7回
作品募集:
2025年8月頃
作品展:
2026年1月頃
■陶磁器作品全般
→未発表の作品
●応募資格不問
菊池ビエンナーレ
陶芸界の新たなる展開を探ることを目的に、全国から作品を公募し、優れた作品を展示。
菊池美術財団
https://biennale.musee-tomo.or.jp
b隔年
次回:第11回
作品募集:
2025年6月頃
作品展: 
2025年12月頃
■陶磁器作品全般
→1年以内制作、
 未発表の作品
●陶芸創作の活動を行う方
有田国際陶磁展
佐賀県有田町において、陶磁器の美術工芸品・オブジェや産業陶磁器を集め、伝統工芸の継承と産業的発展を目的に開催(旧:九州山口陶磁展)。
九州山口陶磁展事務局
https://www.town.arita.lg.jp/toujiten/default.html
a毎年
次回:第120回
応募締切:
2024/03/25
作品展:
2024/04/29
〜24/05/06
■美術工芸・オブジェ部門
■産業陶磁器部門
→未発表の陶磁作品
●日本国内在住者
→年齢・国籍不問
四日市萬古陶磁器コンペ
四日市萬古まつりにおいて、地域産業の振興に寄与することを目的として、全国より陶磁器作品を募集。毎回テーマを設定。
萬古陶磁器振興協同組合連合会
http://bankonosato.jp/wp/event/
a毎年
次回:第38回
※テーマ:
 祝いの器
応募締切:
2024/04/20
作品展: 
2024/05/16
〜23/05/19
■設定テーマの陶磁作品
→未発表の作品
●応募資格不問
→個人・団体ともに可
現代茶陶展
桃山時代に志野や黄瀬戸・織部などを創出した土岐市が、現代における、やきものの新たな発展を求めて、創造性豊かな茶陶作品を募集。
土岐市文化振興事業団
http://www.toki-bunka.or.jp/tea
a毎年
次回:第16回
応募期間:
2024/04/22
〜24/05/17
作品展: 
2024/08/10
〜24/08/18
■茶陶作品
→未発表の陶磁作品
●日本国内在住者
→年齢・国籍不問
全陶展
自由で創造的な陶芸の発展を目指し、新人の育成にも力を入れている公募展。
全陶展
http://www.zentoten.com/
a毎年
次回:第53回
応募締切:
2024年9月頃
作品展: 
2024年10月頃
■陶磁器作品全般
→未発表の作品
●全陶展同人
●一般
陶美展
人間国宝を筆頭に、全国の陶芸家たちが主導する日本陶芸美術協会が主催する公募展。「多様な傾向の現代陶芸の全体像を展示する」ことを目指し、真摯に作家と作品が競う場として注目。
日本陶芸美術協会
https://www.tobiten.jp/
a毎年
次回:第12回
作品募集:
2024年11月頃
作品展:
2025年01月頃
■陶磁器作品全般
→未発表の作品
 販売可能なもの
●応募資格不問

 
→ トップに戻る

 


 

クラフト・器限定公募展〜全国規模
titleperiodscheduleentry conditions
テーブルウェア大賞
〜やさしい食空間コンテスト

東京で開催される「テーブルウェア・フェスティバル」の一環として開催される、生活性や提案性・造形性に溢れたオリジナルの器を募集。
テーブルウェア・フェスティバル実行委員会
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
a毎年
次回:第31回
作品募集:
2024年10月頃
作品展:
2024年12月頃
■食器作品
:陶磁器,漆器,ガラス器,
 金属器,他
→未発表の食器作品
●プロ
●アマチュア
全国伝統的工芸品公募展
「くらしとともに」歩み続ける伝統工芸品の作り手に毎回テーマを設けて作品を公募。
伝統的工芸品産業振興協会
https://kougeihin.jp/info/
a毎年
次回:第49回
作品募集:
2024年10月頃
作品展:
2024年12月頃
■伝統工芸品
→100年以上の歴史があり
 主要過程が手製
→1年以内に他の公募展
 出品作は不可
●伝統工芸品の生業者
伊丹国際クラフト展
テーマを「酒器・酒盃台」と「ジュエリー」として毎年交互に募集。「酒器」の年は、日本酒にこだわった、新しい発想の酒を愉しむ空間作りを提案する酒器と酒盃台の募集。
市立伊丹ミュージアム
https://itami-im.jp/craftexhibition/
a毎年
酒器の次回:
 2024年度
応募締切:
2024/08/08
作品展:
2024/11/16
〜24/12/22
■酒器・酒盃台
→未発表の食器作品
●一般
●学生

 
→ トップに戻る

 



 

美術工芸公募展〜全国規模
titleperiodscheduleentry conditions
金沢・世界工芸コンペティション
「金沢・世界工芸トリエンナーレ」で開催。時代とともに変化し拡がる工芸を世界的視野で捉え、表現力豊かな新しい工芸作品を募集。
金沢・世界工芸コンペティション
http://kanazawa-kogeitriennale.com/
c3年おき
次回:第6回
作品募集:
2025年4月頃
作品展:
2025年11月頃
■工芸作品
:陶磁,金属,染織,漆,木,
 人形,竹,ガラス,紙,他
→3年以内制作、
 未発表の作品
●日本国内在住者
→年齢・国籍不問
日本伝統工芸展
文化財保護法の主旨に沿って、重要無形文化財(人間国宝)の制度と共に第1回展が開催。伝統に基づく工芸作品を選出、工芸発展に寄与が目的。
日本工芸会
http://www.nihonkogeikai.or.jp/
a毎年
次回:第71回
作品募集:
2024年6月頃
作品展:
2024年9月頃から全国巡回
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 制作3年以内、
 未発表の作品
●全国の日本工芸会会員●一般作家
日展(日本美術展覧会)
近代日本美術の発展を目的に、明治40年に第1回文部省美術展覧会(文展)を開催。以後、帝展、新文展、日展と名称変更。100年以上の歴史を誇る国内最大の美術展。
日展
http://www.nitten.or.jp/
a毎年
次回:改組第11回
作品募集:
2024年10月頃
作品展:
2024年11月頃から全国巡回
■日本画部門■洋画部門
■彫刻部門 ■書部門
■工芸美術部門
→5年以内制作、
 未発表の作品
 他の公募展出品は不可
●応募資格不問
国展
文展から自由な制作と発表の場を求めて、京都で大正7年に発足。「創作の自由」をモットーに、個性を重視した総合美術団体による、国内最大級の公募展。
国画会 
http://www.kokuten.com/
a毎年
次回:第98回
募集締切:
2024/04/22
作品展:
2024/05/01
〜24/05/13、他
■絵画部門 ■版画部門
■彫刻部門 ■写真部門
■工芸部門
→未発表の作品
●応募資格不問
日本現代工芸美術展
現代工芸界における活動を先導するという目的の下、従来的な工芸志向のものからアート志向まで、様々な素材を用いた独自性ある作品を選出。
現代工芸美術家協会
http://www.gendaikougei.or.jp/
a毎年
次回:第62回
応募締切:
2024/4/02
作品展:
2024/04/18
〜04/24、他
■工芸作品全般
→本展用に制作、
 未発表の作品
●現代工芸美術家協会会員
●会友 ●一般
日本新工芸展
現代にふさわしい生活造形の確立を目指し、表現上の造形美に追求過ぎない美と生活の調和がテーマ。
日本新工芸家連盟
https://www.nihon-shinkogei.org/
a毎年
次回:第46回
作品募集:
2024/3/21
作品展:
2024/05/12
〜24/05/18
■工芸作品全般
→未発表の作品
●日本新工芸家連盟会員
●一般
新匠工芸会展
昭和22年に旧国画会工芸部を退会した富本憲吉を中心にして発足。創作工芸の公募団体として、新人の発見および後進の育成が目的。
新匠工芸会
http://www.shinsyoukougeikai.jp/
a毎年
次回:第78回
作品募集:
2024年9月頃
作品展: 
2024年10月頃
■工芸作品
:陶磁,染織,漆工,金工,
 木竹工,ガラス,他
→現代に即した、
 未発表の作品
●応募資格不問
創造展
オリジナルな芸術創作のための、自由で活動的な研鑽の場を作る事が目的。特に新人に対して大きく門戸を開いています。
創造美術会
http://www.souzouten.org/
a毎年
次回:第77回
募集締切:
2024/04/26
作品展:
2024/05/21
〜23/05/27
■洋画部門 ■日本画部門
■染織画部門■彫刻部門
■陶芸部門
→未発表の作品
●創造美術会会員 ●一般
→プロ・アマ問わず

 
→ トップに戻る

 


 

美術工芸公募展〜地域限定
titleperiodscheduleentry conditions
東日本伝統工芸展
伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。以前の新作工芸展から呼称変更。
日本工芸会東日本支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第64回
応募締切:
2024/2/14
作品展:
2024/05/22
〜23/05/27
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会東日本支部
 の会員
●北海道・東北・関東甲信
 越に在住の一般作家
東海伝統工芸展
東海地域の伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。
日本工芸会東海支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第55回
応募締切:
2024/3/05
作品展:
2024/04/23
〜24/04/29
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会東海支部の
 会員
●愛知・岐阜・三重・静岡に
 在住の一般作家
日本伝統工芸富山展
富山県内の伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。
日本工芸会富山支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第63回
応募締切:
2024年4月頃
作品展:
2024年5月頃
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会富山支部の
 会員
●県内在住の一般作家、
 他
石川の伝統工芸展
石川県の伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。
日本工芸会石川支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第64回
応募締切:
2024/04/30
作品展: 
2024/05/22
〜24/05/27
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会東日本支部
 の会員
●北海道・東北・関東甲信
 越に在住の一般作家
日本伝統工芸近畿展
近畿エリアの伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。
日本工芸会近畿支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第53回
応募締切:
2024/01/15
作品展:
2024/04/10
〜24/04/15
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会近畿支部の
 会員
●近畿二府四県に在住の
 一般作家
日本伝統工芸中国支部展
中国エリアの伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。
日本工芸会中国支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第67回
応募締切:
2024/3/08
作品展:
2024/05/22
〜05/27、他
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会中国支部の
 会員
●岡山・広島・鳥取・島根に
 在住の一般作家
伝統工芸四国展
四国エリアの伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。
日本工芸会四国支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第67回
応募締切:
2025年3月頃
作品展:
2025年4月頃
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会四国支部の
 会員
●香川・愛媛・徳島・高知に
 在住の一般作家
西部伝統工芸展
九州エリアを中心として、伝統工芸の保存と発展のため、現代の感性にあった、次世代につながる作品の創作が目的。
日本工芸会西部支部
http://www.nihonkogeikai.or.jp/competition
a毎年
次回:第58回
応募締切:
2024/3/25
作品展:
2024/05/29
〜06/03、他
■伝統工芸作品全般
→趣旨に沿った、
 未発表の作品
●日本工芸会西部支部の
 会員
●九州・山口・沖縄に在住
 の一般作家
田部美術館大賞 茶の湯の造形展
新しい茶の湯道具を追求した陶芸作品の公募展。関西・中国エリアの陶芸作家の登竜門として著名。
田部美術館
http://www.tanabe-museum.or.jp/
a毎年
前回:第40回
応募締切:
2023年2月
作品展:
2023/04/22
〜23/07/09
■茶陶作品
→未発表の茶道具作品
●岡山•広島•山口•鳥取•
 島根•兵庫•香川•愛媛•
 徳島•高知に在住の
 陶芸家
●アマチュアは不可

 
→ トップに戻る