update:2018/01/03
全国各地の窯業地・陶芸の里などで開催される陶器祭やイベントの魅力は、さまざまな陶磁器を時に作り手と直接話しながら買えること。まとめ買いにもおすすめですので、ぜひ足を運んでみてください。
*会期は都合により変更になる場合はありますので、事前にご確認いただくことをお勧めします。
*表は都道府県順に並んでいますが、項目ごとに並び替えができます。
area | date | title |
---|---|---|
北海道 | 2018/07上旬 | 第29回 えべつやきもの市 江別市コミュニティセンター周辺(江別市3条) |
北海道 | 2018/09/22 〜2018/09/23 | 22th 旭川陶芸フェスティバル 旭川地場産センター(旭川市神楽) |
宮城県 | 2018/01中旬 | 第18回 みやぎ村田町蔵の陶器市 村田町蔵の町並(柴田郡村田町) |
福島県 | 2018/08上旬 | 会津本郷せと市 本郷地域瀬戸町通り(大沼郡会津美里町字瀬戸町) |
栃木県 | 2018/04/28 〜2018/05/06 | 第101回 益子春の陶器市 益子町内各所(芳賀郡益子町益子) |
栃木県 | 2018/11月上旬 | 第102回 益子春の陶器市 益子町内各所(芳賀郡益子町益子) |
茨城県 | 2018/01/02 〜2018/01/05 | 第19回 笠間 彩初窯市 笠間工芸の丘広場(笠間市笠間) |
茨城県 | 2018/4月末 | 第37回 笠間の陶炎祭(ひまつり) 笠間芸術の森公園イベント広場(笠間市笠間) |
茨城県 | 2018/11月上旬 | 陶と暮らし2018(笠間焼フェア) 笠間工芸の丘特設会場(笠間市笠間) |
東京都 | 2018/02/04 〜2018/02/12 | テーブルウェア・フェスティバル2018 〜暮らしを彩る器展〜 東京ドーム(文京区後楽) |
神奈川県 | 2018/5月下旬 | 藤野ぐるっと陶器市 藤野町各地(相模原市緑区藤野町) |
石川県 | 2018/05/03 〜2018/05/05 | 第110回 九谷茶碗まつり 九谷陶芸村(能美市泉台町) |
石川県 | 2018/11月上旬 | 第36回 九谷陶芸村まつり 九谷陶芸村(能美市泉台町) |
福井県 | 2018/5月下旬 | 第38回 越前陶芸まつり 越前陶芸村(丹生郡越前町小曽原) |
愛知県 | 2018/04/14 〜2018/04/15 | 第57回 せと陶祖まつり 瀬戸市中心市街地・陶彦神社(瀬戸市深川町 深川神社隣) |
愛知県 | 2018/4月中旬 | 赤津焼まつり(春) 赤津焼会館(瀬戸市赤津町) |
愛知県 | 2018/05/19 〜2018/05/27 | ドームやきものワールド2018 ナゴヤドーム(名古屋市東区大幸) |
愛知県 | 2018/9月中旬 | 第87回 せともの祭 瀬戸市内一円・尾張瀬戸駅周辺(愛知県瀬戸市) |
愛知県 | 2018/9月中旬 | 赤津焼まつり(秋) 赤津焼会館(瀬戸市赤津町) |
愛知県 | 2018/10月中旬 | 第52回 常滑焼まつり セラモール・やきもの散歩道・ボートレース常滑(常滑市) |
岐阜県 | 2018/4月上旬 | 市之倉陶祖祭・陶の里蔵出し市 市之倉町内・市之倉さかづき美術館(多治見市市之倉町) |
岐阜県 | 2018/4月上旬 | 美濃民芸陶器の里まつり 共栄公園駐車場、他(多治見市高田町) |
岐阜県 | 2018/04/07 〜2018/04/08 | 第71回 たじみ陶器まつり 本町オリベストリート(多治見市本町5〜6丁目、小路町、他) |
岐阜県 | 2018/04/07 〜2018/04/08 | たじみ陶器まつり西通り2018 多治見銀座商店街アーケード(岐阜県多治見市新町2丁目) |
岐阜県 | 2018/4月中旬 | 第22回 TOKI-陶器祭り セラトピア土岐とその周辺(土岐市土岐津町高山) |
岐阜県 | 2018/5月上旬 | 第42回 土岐美濃焼まつり 織部ヒルズ(土岐市泉北山町 土岐美濃焼卸商業団地内) |
岐阜県 | 2018/5月上旬 | 春の美濃焼伝統工芸品まつり 土岐市美濃焼伝統産業会館(土岐市久尻) |
岐阜県 | 2018/10月中旬 | 第8回 美濃焼祭 JR多治見駅南北自由通路(多治見市音羽町) |
岐阜県 | 2018/10月中旬 | 陶の里フェスティバルin市之倉2018 市之倉町一帯・市之倉さかづき美術館(多治見市市之倉町) |
岐阜県 | 2018/10月中旬 | 第41回 たじみ茶碗まつり 多治見美濃焼卸センター(多治見市旭ケ丘) |
岐阜県 | 2018/10月下旬 | 第33回 美濃焼伝統工芸品まつり 美濃陶芸村・美濃焼伝統産業会館(土岐市泉町久尻) |
岐阜県 | 2018/10月下旬 | 第22回 下石どえらぁええ陶器祭り 下石陶磁器工業協同組合周辺(土岐市下石町) |
岐阜県 | (〜約1ヵ月) | 2020/9月中旬国際陶磁器フェスティバル美濃'20 多治見市・土岐市・瑞浪市各地、セラミックパークMINO(多治見市東町) |
大阪府 | 2018/7月下旬 | 坐摩神社末社 陶器神社せともの祭(坐摩神社夏祭内) 坐摩神社(大阪市中央区久太郎町) |
兵庫県 | 2018/4月上旬 | 春の丹波焼陶器市(丹波篠山さくらまつり内) 篠山城跡三の丸広場(篠山市北新町) |
兵庫県 | 2018/5月上旬 | 第12回 やきものの里 丹波立杭 春ものがたり 立杭陶の郷・丹波焼各窯元、他今田地域一帯(篠山市今田) |
兵庫県 | 2018/10月下旬 | 第41回 丹波焼 陶器まつり 立杭陶の郷・丹波焼各窯元、他今田地域一帯(篠山市今田) |
兵庫県 | 2018/11月上旬 | 第31回 姫路 全国陶器市 大手前公園(姫路市本町) |
京都府 | 2018/04/07 〜2018/04/08 | 第20回 日吉窯元まつり 今熊野日吉町・南日吉町一帯、今熊野小学校(京都市東山区) |
京都府 | 2018/04/07 〜2018/04/08 | 第41回 炭山陶器まつり(宇治川さくらまつり内) 京都府立宇治公園 塔の島(京都府宇治市宇治塔川) |
京都府 | 2018/8月上旬 | 京都五条坂 陶器まつり2018 五条坂一帯、若宮八幡宮(東山区五条橋東) |
京都府 | 2018/10/19 〜2018/10/21 | 京都・山科 清水焼の郷まつり(第44回大陶器市) 清水焼団地一帯(京都市山科区川田清水焼団地町) |
京都府 | 2018/11月下旬 | 東福寺〜泉涌寺 窯元もみじまつり 東福寺~泉涌寺(京都市東山区) |
三重県 | 2018/3月上旬 | ばんこの里フェスタ2018 ばんこの里会館(四日市市陶栄町) |
三重県 | 2018/05/02 〜2018/05/04 | 新緑伊賀焼陶器市 伊賀焼伝統産業会館周辺(伊賀市丸柱) |
三重県 | 2018/5月中旬 | 第57回 四日市萬古まつり 萬古神社周辺(三重県四日市市陶栄町) |
三重県 | 2018/9月下旬 | 第38回 伊賀焼陶器まつり あやまふれあい公園すぱーく阿山(伊賀市川合) |
滋賀県 | 2018/4月末 | 第24回 春のしがらき駅前陶器市 信楽高原鉄道 信楽駅(甲賀市信楽町長野) |
滋賀県 | 2018/05/02 〜2018/05/05 | 第12回 信楽作家市 滋賀県立陶芸の森 太陽の広場(滋賀県甲賀市信楽町勅使) |
滋賀県 | 2018/10月中旬 | 第65回 信楽陶器まつり 信楽駅中心に町内一円・滋賀県立陶芸の森(甲賀市信楽町勅旨) |
島根県 | 2018/4月中旬 | 温泉津 春のやきもの祭 温泉津やきものの里周辺(大田市温泉津町) |
島根県 | 2018/10月中旬 | 温泉津 秋のやきもの祭 温泉津やきものの里周辺(大田市温泉津町) |
岡山県 | 2018/10月中旬頃 | 第36回 備前焼まつり 伊部地区、備前焼伝統産業会館・JR伊部駅周辺(備前市伊部) |
山口県 | 2018/5月上旬 | 2018年 萩焼まつり 萩市市民体育館(萩市椿) |
徳島県 | 2018/11月中旬 | 第43回 大谷焼窯まつり 東林院(鳴門市大麻町大谷) |
愛媛県 | 2018/03/23 〜2018/03/25 | 砥部焼 春の窯出し市 砥部焼陶芸館(伊予郡砥部町) |
愛媛県 | 2018/04/21 〜2018/04/22 | 第35回 砥部焼まつり 砥部町総合公園・砥部焼伝統産業会館周辺(伊予郡砥部町) |
愛媛県 | 2018/09月中旬 | 秋の砥部焼大祭 窯出し市 砥部焼陶芸館(伊予郡砥部町) |
愛媛県 | 2018/11月上旬 | 秋の砥部焼まつり 砥部焼伝統産業会館周辺(伊予郡砥部町) |
福岡県 | 2018/03/21 〜2018/03/25 | 第20回 全国陶磁器フェアin福岡2018 マリンメッセ福岡(福岡市博多区沖浜町) |
福岡県 | 2018/4月末 | 第45回 上野焼 春の陶器まつり 上野の里ふれあい交流会館(田川郡福智町上野) |
福岡県 | 2018/05/03 〜2018/05/05 | 小石原焼 春の民陶むら祭 小石原焼伝統産業会館(朝倉郡東峰村) |
福岡県 | 2018/09月中旬 | 第40回 西日本陶磁器フェスタ 西日本総合展示場(北九州市小倉北区) |
福岡県 | 2018/10/06 〜2018/10/08 | 小石原焼 秋の民陶むら祭 小石原焼伝統産業会館(朝倉郡東峰村) |
福岡県 | 2018/10月中旬 | 第23回 上野焼 秋の窯開き 上野の里ふれあい交流会館(田川郡福智町上野) |
佐賀県 | 2018/02/10 〜2018/03/18 | 第14回 有田雛のやきものまつり 有田町内各商店街・有田館(西松浦郡有田町) |
佐賀県 | (〜約半月) | 2018/2月中旬伊万里・大川内山 磁器ひいなまつり 大川内山一帯(伊万里市大川内町) |
佐賀県 | 2018/3月末 | 第32回 吉田おやまさん陶器まつり 肥前吉田焼窯元会館・各窯元(嬉野市嬉野町) |
佐賀県 | 2018/04/29 〜2018/05/05 | 第115回 有田陶器市 JR有田駅~上有田駅周辺(西松浦郡有田町) |
佐賀県 | 2018/4月末 | 第7回 唐津やきもん祭り 唐津市中心市街地(唐津中央商店街、旧唐津銀行、アルピノ、他) |
佐賀県 | 2018/10月下旬 | 第14回 秋の有田陶磁器まつり 有田町内各所(佐賀県西松浦郡有田町) |
佐賀県 | 2018/4月末 | 伊万里大川内山 窯元市 2018 大川内山一帯(伊万里市大川内町) |
佐賀県 | (〜約2ヵ月) | 2018/6月中旬伊万里・大川内山 風鈴まつり 大川内山一帯(伊万里市大川内町) |
佐賀県 | 2018/11月上旬 | 鍋島藩窯秋まつり 2018 大川内山一帯(伊万里市大川内町) |
佐賀県 | 2018/11月上旬 | 肥前吉田焼 辰まつり窯元市 肥前吉田焼窯元会館・各窯元(嬉野市嬉野町) |
長崎県 | 2018/04/29 〜2018/05/05 | 第60回 波佐見陶器まつり やきもの公園広場/波佐見・有田インター入口(東彼杵郡波佐見町井石郷) |
長崎県 | 2018/5月上旬 | 第33回 三河内焼窯元はまぜん祭り 三川内山一帯(佐世保市三河内本町) |
長崎県 | 2018/10月上旬 | みかわち陶器市 三河内焼伝統産業会館前(佐世保市三河内本町) |
長崎県 | 2018/4月上旬 | 第29回 陶郷中尾山 桜陶祭 陶郷中尾山一帯・中尾山交流館(東彼杵郡波佐見町中尾郷) |
長崎県 | 2018/10月下旬 | 第17回 陶郷中尾山 秋陶めぐり 陶郷中尾山一帯・中尾山交流館(東彼杵郡波佐見町中尾郷) |
大分県 | 2018/5月上旬 | 小鹿田焼唐臼祭 小鹿田の里(日田市源栄町皿山) |
大分県 | 2018/10月上旬 | 第55回 小鹿田焼民陶祭 小鹿田の里(日田市源栄町皿山) |
熊本県 | 2018/4月末 | 天草西海岸 春の陶器市 天草町・苓北町の各窯元(天草市天草町~天草郡苓北町) |
熊本県 | 2018/9月上旬 | 第14回 くらしの中の陶磁器フェア in 熊本 グランメッセ熊本(上益城郡益城町福富) |
熊本県 | 2018/10月上旬 | 天草西海岸 秋の窯元めぐり 天草町・苓北町の各窯元(天草市天草町~天草郡苓北町) |
鹿児島県 | 2018/11月上旬 | 第33回 美山窯元祭り 美山一帯(日置市東市来町美山) |
鹿児島県 | 2018/11月末 | 第29回 薩摩焼フェスタ かごしま県民交流センター(鹿児島市山下町) |
鹿児島県 | 2018/12月上旬 | 第37回 龍門司焼 陶器祭 龍門司焼企業組合(姶良市加治木町) |
沖縄県 | 2018/2月下旬 | 第25回 読谷やちむん市 読谷ファーマーズゆんた市場(読谷村喜名) |
沖縄県 | 2018/3月中旬 | 第25回 ムーンビーチ沖縄全島やちむん市 ホテルムーンビーチ(国頭郡恩納村) |
沖縄県 | 2018/11月上旬 | 第14回 壺屋やちむん通りまつり 壺屋やちむん通り(那覇市壺屋) |
沖縄県 | 2018/11月上旬 | 第13回 読谷やちむんと工芸市 Gala青い海(中頭郡読谷村) |
沖縄県 | 2018/11月下旬 | 第39回 壺屋陶器まつり 那覇市立壺屋小学校(那覇市牧志) |
沖縄県 | 2018/12月中旬 | 第38回 読谷山焼陶器市 読谷やちむんの里 読谷山北窯広場(読谷村座喜味) |